水難救助訓練を実施しました
令和7年8月20日(水)、8月21日(木)の2日間、山梨市牧丘町の琴川ダムにおいて、高機能救命ボートを使用した水難救助訓練を実施しました。
「高機能救命ボート」は、総務省消防庁から当消防本部に無償で貸与されており、緊急消防援助隊の装備として配備しています。
この救命ボートは、全長6.7m、全幅3.05m、重量200kg、最大積載重量2,085kg、乗船定員20名と大型です。大規模な風水害などで浸水した地域において、がれきなどがある状況でも多数の要救助者を一度に救助することができます。
当日は、ボートの搬送組立訓練、ボート操縦訓練、溺水者救助訓練を実施し、隊員の知識、技術の向上を図ることができました。